BLOG

※先着3+1名(親川様、下地様、上原様、西平様)に達しましたので、終了します。
ご応募頂いた方、ありがとうございました😊
ベストフラワーアレンジメント秋号(8月17日発売)売上金の一部が"国境なき医師団""医療従事機関"へ寄付されます。
私も『フローリストメッセージ記事』に掲載して頂きました。
そして、チャリティ企画に参加しております。
私の公式LINEをご登録頂き『プレゼント希望』とメッセージ頂いた方の中から、3名様に無料でプレゼント致します。
LINEIDは『@gne6811s』です。
LINEのQRコードです。
※先着順となります。ご応募お待ちしております。
アトリエジャスミン主宰、ブラッサムアートの元松先生が、自宅を建て替える際に出て来た昭和の品々、捨ててしまうのは勿体無いと言うことで、長年お世話になったご自宅に感謝の意を込めて、最後の花道『〜昭和の家一軒まるごとガラクタ市〜』を開催されることになりました!
どなたでも自由にご覧頂けますので、鎌倉散策のついでに是非お立ち寄り下さいませ。
日時 2020年2月23日(日)
                      10:00〜17:00
                   2月24日(月)
                       10:00〜16:00
           場所 鎌倉市雪ノ下
           若宮大路、八幡宮バス停より徒歩30秒

下記ブースも参加される事になり、私も24日(祝日)に"アロマハンドクリーム作り"で参加致します!
着物販売
着物リメイクワンピース
日本酒イベント
コサージュレッスン
ボタニーペインティング
アロマハンドクリーム作り
薔薇の香りの蒸留会
元松さん宅の最後を盛り上げにいらして頂けると嬉しいです🤗

アロマハンドクリームに使用する材料は、①ミツロウ②人気のホホバオイル!③精油(ラベンダー・オレンジ)です💛

効果効能

①蜜蝋
ミツバチの巣から採れる天然ワックスで、抗菌効果や保湿効果に優れていると言われています。

②ホホバオイル
水分の蒸発を防いで潤いを守る保湿効果があるとされています。
ホホバオイルに含まれるエイコセン酸という成分に抗炎症作用があると考えられており、天然のビタミンEには強い抗酸化効果があり、紫外線やその他の酸化ストレスから肌を守ると考えられています。
また、ホホバオイルは「ノンコメドジェニック」であるといわれており、皮脂に近い成分で肌馴染みがよく、毛穴を詰まらせる可能性が低いようです。
すべての菌に有効というわけではありませんが、サルモネラや大腸菌感染、カンジダを引き起こす可能性のある細菌や真菌に対して有効であると言われています。

③ラベンダー
心の中核を支える働きがあると言われています。
感情全体のバランスを取り、心を落ち着かせてくれると言われています、
また、150種類以上の効能が認められています。
特に、冷やす効果は炎症や傷みを抑えるとされています。
また、緊張の緩和は、神経性の緊張、不眠、高血圧、動機、頭痛、イライラなどを緩和します。
抗感染作用も優れていて、泌尿器や生殖器系、呼吸器系の感染症に効果的と考えられています。
火傷の治癒にとても有名な精油です。
肌の再生効果や、炎症の改善効果があるとされ、皮膚炎や乾癬、湿疹など、あらゆる皮膚の悩みに有効と言われています。

③オレンジ
リラックスし、エネルギーの循環を促す作用があると言われています。
考え方に柔軟性を与え、楽観性と楽しむ感情を与えてくれます。
消化器系のエネルギーの滞りがあるときに、循環を促す作用があり、消化促進、食欲増進、腹痛、悪心嘔吐などにいいと言われており、便秘や過敏性腸症候群にもいいと言われていて、エネルギーの滞りに伴う、頭痛や緊張を和らげます。
スキンケアにもとても有効で、炎症を抑え、乾燥肌の保湿や、タコにもいいと言われています。
ロゴマークの色を変えました!
新年明けましておめでとうございます。
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
今年はオリンピックイヤーですね💖
2020年も楽しみたいと思います🎵
今年もよろしくお願い申し上げます。

写真は七五三でも活躍する手毬ブーケです♡
何となくボールブーケが作りたくなり、作ってみました🤗
ボールブーケは、トピアリーにすることも出来ますし、器に置いて盛り花にしたら、桃の節句でも活躍します😊
簡単に制作出来るので、ご興味のある方は是非お試しくださいませ💖
今年も皆さまにとって素敵な年になりますように✨

2019年ありがとうございました✨

お写真は着物ドールリウムです。
左から、ガラスちゃん、リボンちゃん、しずくちゃんです。
下の段は後ろ姿です😊
認定講師募集中です♡

東京クリスマスマーケットのワークショップでは、ご参加頂いたYさんより『無心になって作るリースはとても楽しかった。出来上がりも大満足です。FBで拝見して一目惚れだったので自分のものができて本当に嬉しい。』とのコメントを頂きました♡
ご参加頂いた皆さま、関係者の皆さまありがとうございました✨

皆さまにとって、来年も良い年になりますように✨
良い年をお迎えくださいませ💖
昨夜は、秋本奈緒美さんのステージにお花を添えさせて頂く事が出来て嬉しかったです✨
素敵な経験をさせて頂き、感謝しております❣️
本当にありがとうございました。🎵
秋本奈緒美さんの美しさや、明るく素敵な笑顔に癒されました💖
素敵な歌声に包まれて本当に幸せな時間でした✨
Liveが終わった後の会場で、この日一枚も撮っていなかった記念写真を撮ろうとフラワーオブジェの横に座ったら、オブジェ制作でご一緒させて頂いたメンバーが、意図してなかった斜めアングルから素敵に撮影してくださいました💖
ありがとうございました✨

昨夜は、本当に楽しくて幸せな時間でした✨
花器制作をお手伝いさせて頂き、感謝❣️
皆さまにとって素敵な週末になりますように♡
7月30日〜8月3日、イギリスのロンドン メニエールギャラリーにて、『JAPAN the Discover of the one Japanese Art 2019』開催中です🎵
イギリスと日本を桜でつないだオブジェ。
Atelier Uさんのチームに加えさせて頂き、時計、オートクチュールドール、扇の制作を担当させて頂きました💖
ロンドンブーツや桜のブーケも本当に素敵でした✨
7/30(火)、31(水)に東京ビッグサイトで開催されます!! 
ご興味のある方は是非行かれてみてくださいね😊
着物ドールリウムのリボンちゃんとしずくちゃんです♡
着物ドールリウム、ガラスちゃんです♡
着物ドールリウムの認定講師になって地域活性化してみませんか♡
ハーバリウムと和紙人形がコラボされた現代の日本のお姫さま♡
ハーバリウムボールペン、メイクアップブラシ、かんざし、箸置きなど、アクセサリーとしても可愛いミニ着物ドールリウムも展示&販売されます🎵
ブライダル産業フェアは、全国の認定講師の方々のオリジナル作品が見れます♡
リボンちゃんとしずくちゃんの後ろ姿も可愛い♡
頭と足の部分はアクセサリーにもなります✨
ガラスちゃんの後ろ姿は華やかです✨
七夕の昨日、'池間 史規さん"の『60光年先の銀河』Liveのフラワーオブジェ装飾に参加させて頂きました🎵
歌詞に感動して、曲に癒されて♡
素敵な音楽に包まれた幸せな時間を過ごさせて頂きました✨
本当に楽しかったです♡
MC(トーク)も、自分の経験と重なる部分も多々あって、心に沁みました✨
人一倍口うるさいと感じる私の母の注意は、心配から来るもので愛情なんですよね。
感謝の言葉を母に伝えたいと思います😊
池間さん、ありがとうございました♡
装飾に携わった皆さんと撮った記念写真です😊
羽田空港国際線ターミナルは、七夕🎋飾りがあり、日本橋があり、江戸小路があり、プラネタリウムもあり、テーマパークの様でした🎵
江戸小路♡
はねだ日本橋♡
短冊🎋
羽田空港国際線ターミナル☆
オブジェ装飾を終えてLive開演までの隙間時間に、素敵な仲間と素敵な時間を過ごしました♡
宇治抹茶パフェ♡抹茶ラテ
右端手前が私です😊
素敵なアーティストさん達の曲に癒されました。
愛のある暖かい音楽祭でした🎵
ステージ&エントランス装飾用オブジェ制作をして来ました✨
ワイヤーに布を貼ったり、綿を詰めたり、初めての経験をたくさんさせて頂き、楽しかったです♡♡
当日のお写真を追加しました😊
美味しいドリンクを頂きながらの鑑賞でした♡♡
装飾が終わって、音楽祭が始まる前の休憩タイム🎵
7月30日〜8月3日、ロンドン メニエールギャラリーに展示されます!!
フレームの中に絵画を描くイメージで、日本とイギリスの3Dフレームアレンジ♡♡
ビッグベンから時計、ロンドンブーツ、アフタヌーンティーからティーカップ、和のテイストを織り交ぜた作品が、リーダー悠子さんのデザイン力で素敵に出来上がりました✨
作品サイズが50cm×50cm×60cm位と制約がありましたが、私は時計、扇、オートクチュールドール和風バージョンを担当させて頂き、すごく楽しかったです🎵
皆さんと写真を撮った時、作品は未完成でしたので、完成品のお写真を貼りました😊
ビッグベンから時計、アフタヌーンティーからティーカップを連想し、和のテイストを取り入れたロンドンと和の融合です✨
扇とオートクチュールドール和風バージョン♡
扇2つ目
ロンドンブーツも素敵です✨
扇3つ目
ブーケも素敵です✨