着物ドール プロジェクトの輪

着物ドールプロジェクトは、倒産した老舗、代与紙工の残った折り紙に命を吹き込みたいと、全国のお花の先生方が拡げている社会貢献活動です。
私は、唯一の沖縄代表です。
他には無い沖縄バージョンの着物ドールをご一緒に制作してみませんか。
幼い頃、雨の日など外で遊べない時に、母がダイヨの教育折り紙で作ってくれた、兜、上着、ズボン、舟、風船、鶴などが大好きでした。
ダイヨの折り紙が無くなってしまう事は私にとってショックな出来事でしたので、着物ドールプロジェクトに参加させて頂けた事に感謝しています。
着物ドールを作成してみて感じたのは、折り紙の質の良さです。
失敗しても、剥がして貼り直しが出来るのはダイヨの折り紙だからじゃないでしょうか。
琉球ならではの伝統、文化と、日本の伝統、文化の良さを、皆さまにもお伝え出来たら良いなぁと思います。
折り紙を折ったり、水引を結ってみると、日本人の頭の良さ、器用さを感じます。
2年後のオリンピックでは、海外のお客様にも日本の伝統、文化の素晴らしさを知って頂けたら良いなと思います。

Precious Rose

アロマクラフト(ニールズヤードディプロマ)・1級/アドバイザー(AEAJ) オートクチュール ドール認定講師 アロマフレグランスストーン認定講師 クラフトコットンパール認定講師 プリザーブドフラワー(JPFAディプロマ)

0コメント

  • 1000 / 1000